繊細ちーさんの優しい笑顔の向こう側

繊細さをプラスに変えて50歳から楽しむことを見つけていくブログ*アダルトチルドレン*HSP*

「捨て活」で私に起きた良い変化

先月から少しずつ不要なものを捨てています。




いわゆる「捨て活」




そんな中、最近私の中でちょっとした変化がありました。




それは、




前に比べて明らかに決断力が上がったということ。




自分の考えが自分ではっきり分かるようになり、




やりたいこと、やりたくないことが具体的に言えるようになりました。




なんとなく周りの意見を優先し、読まなくてもいい空気をいち早く読み、




自分の意見を大事にしてこなかった私。




それが不思議と自分の意見を優先出来るようになりました。




多分ですが、




捨て活で必要な「要る」「要らない」の決断を繰り返しているからだと思うんです。




自分で考えて、自分で決断する。そしてそれを実際に行動に移す。




単純なことだけど、この大事なことが私の人生で足りてなかった気がします。




自分の決断がたとえ間違ってたとしても、自分が納得して決めたことなら後悔がない。




潔い(いさぎよい)気持ちになれる。




ものを捨てると、自分にとって本当に大事なものが舞い込んで来るような気がします。




最後まで読んでいただきありがとうございました。