今年に入ってから色んな出来事があり、気がつくと無意識に「何がベストなのかな?」と考えている時があります。
どちらかというと完璧を求める傾向がある私は、ついついベストを探してしまいます。
自分にとってのベスト、自分以外の誰かにとってのベスト、どちらに対してもベストな形を探そうとするあまり行動出来なくなる時があります。
先日、私の母に「何がベストか迷うんだよね・・・」とつぶやくと、母は言いました。
「人それぞれベストの形は違うからね、ベストよりもその時のベターを選んでいくしかないね・・・」
78歳になった母。これまで歩んできた人生は苦しいことの方が多かったかもしれません。でもその都度ベストではなくベターを選んで生きてきた母の言葉には説得力があり、スーと心の中に入ってきました。
ベストではなくベターを選ぶ。
自然と肩の力が抜けていくのが分かりました。この年になってもまだまだ母から教わることがありそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。