繊細ちーさんの優しい笑顔の向こう側

繊細さをプラスに変えて50歳から楽しむことを見つけていくブログ

気温と共に体調も急降下中。口内炎が辛い日

こんにちは、ちーさんです。



ずいぶん寒くなりましたね。今年は昨年よりも寒いような気がします。



私が住んでる地域はここ1,2週間でぐんと寒くなり、朝布団から出るのが辛くなってきました。



そんな中、寒さと共に先週辺りからなんとなく不調・・・



熱はないものの、いつもより身体が重たい。自転車のペダルが重いし、階段の上り下りもキツイ。昼間も眠くて何をするにもだるい。



年齢からくる不調かな・・・そんな日はいつもより早めに寝てゆっくりしよう。そう決めてるけど残念ながら思うように回復してくれません。



そんな日が続いてたある日、口の中に違和感が・・・
いつの間にか口内炎が出来ていました。
しかも同時に3つ!



はぁ、最悪だ・・・



口内炎の痛みは本当に辛いです。喋るのも食べるのもいちいち痛い。気持ちがどんどん落ち込みます。



気を紛らわせるために、度々歯を磨いたり、ぶくぶく口をゆすいだり。ビタミン補給で果物を食べてみたり、とにかく今出来ることをあれこれやってみるのですが、口内炎ってそう簡単には治らないんですよね。



そうするうちに、タイミング悪く年に一度の人間ドックの日がやって来てしまいました。ただでさえ検診はナーバスになってしまうのに、さらに口内炎の痛みがプラスされて朝から憂鬱な日となってしまいました。



絶不調の日に人間ドックだなんて、きっとどこか悪いって言われそう・・・



嫌な予感がしつつも一通り検査が終わり、とりあえずその日に分かるだけの検査結果を聞くと、予想に反して全く異常なしとのことでした。



あれっ?覚悟してたのにあっけなく終わり、昨晩からの緊張感から解放されて思わず笑みがこぼれてきます。「終わった・・・」



そして、ふと思い出します。



そうだった、この後会計でホテルのランチ券がもらえるんだった。私はこの日のランチを毎年楽しみにしています。検診後のご褒美!気持ちが少しずつ明るくなっていきます。



ランチ券をもらい、いつものホテルに向かいました。今日のランチはミートソースのパスタランチ。あったかいパンとサラダ、食後のコーヒーが無料で楽しめます。



さあ、食べよう!と口に入れた瞬間、激痛が走りました。そうだった、まだ口内炎は治ってなかったんだった。痛みで上手く食べれない。時間をかけてゆっくり味わおうと思うのですが、口を動かす度に激痛なので美味しさを堪能することが出来ません。



「ふー」と重いため息の中、やっと食べ終えてホテルを出ます。いつもは食後のコーヒーと一緒にケーキを注文するのに、全くそんな気になれず不完全燃焼のまま賑やかな街に向かいます。



私の気持ちに反して、街はクリスマス一色。キラキラと輝いて街行く人もなんだか楽しそう。



「はぁー、早く帰って歯磨きがしたい・・・」



痛みが増してきたような気がして、聞こえてくるクリスマスソングもなんだかせつない。気持ちが乗らないまま帰宅。急いで歯を磨いてお茶を飲むと一気に疲れが出てソファーに倒れこみます。しばらく横になり眠りました。



今日やっとパソコンに向かう元気が出てきました。口内炎は少し良くなりましたが、まだ食事はやわらかいものが続いています。でもきっともう少しで治る。治って欲しい。だってもうすぐクリスマスなのだから。



チキンもクリスマスケーキも痛みを気にせず味わいたい!!!



気温の急降下と、年末に向けての忙しさと、自分では気づかない疲れがたまっていたようです。やっぱり健康第一。しっかり治してクリスマスを迎えたい今日この頃です。

ホテルに飾られたクリスマスツリーが綺麗でした




最後まで読んでいただきありがとうございました。