繊細ちーさんの優しい笑顔の向こう側

繊細さをプラスに変えて50歳から楽しむことを見つけていくブログ*アダルトチルドレン*HSP*

「言いたくないことは言わなくていい」中居君の休養から学んだこと

こんにちは、ちーさんです。


先日、元SMAPの中居君が休養を発表しました。体調不良・・・


特別ファンではないけれど、テレビの中に当たり前のようにいる人。やっぱり心配になりました。


なんとなく、中居君は「自分の思いを正直に伝える人」というイメージがあります。だから、今回の体調不良の詳しい説明や、もしかしたら病名もストレートに伝えるのかなと勝手に想像していました。



でも、結果は違った。



「何があったかは僕は言いたくない」



やわらかい口調で言った言葉が印象的でした。言わなかったことに一瞬驚きましたが、いや、やっぱり中居君は「自分の思いを正直に伝える人」だったと思いました。



言わなかったら余計マスコミからあれこれ詮索されることなんて分かってる。それでも、ごまかしたい。だからみんなもごまかされてね。



中居君らしくて、不思議とすんなり受け入れられました。



たまに・・・



相手の心の中に勝手に土足で踏み込んで来る人がいます。その人はきっと悪気はないのだろうけど、悪気がないからこそ厄介でもあります。色んな人のことが気になり、全て知っておきたい。当たり前のようにあれこれ聞いてくる。



でも・・・



誰だって言いたくないことがあります。




昔からあれこれ聞いてくる人の対応は苦手です。なんとなく、答えなくちゃ失礼かなと思ったり、上手く断れなかったりする自分がいて。普段からそういう人には近づかないようにはしてるけど、運悪く出会ってしまった時にはやっぱりもやっとします。




でも・・・



中居君の言葉で自分の中の何かが変わった気がします。



「言いたくないことは言わなくていい」



そう強く思います。



もし今後、誰かに言いたくないことを聞かれたら、ニコッと笑って言ってみる。



「ごめんね、言いたくないんだよね」



何かを決意した日の空は澄み渡って清々しい。今日も気持ちの良い秋空です。



最後まで読んでいただきありがとうございました。