2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、夫の母の人生がもう長くないと知りました。義母が肝臓がんと診断されてもう4,5年経つでしょうか。治療がうまくいっていた時期もありましたが、ここ最近は新たながんが見つかり、さらに帯状疱疹による神経痛が義母の体力と気力を奪っていきました。今月…
私たち夫婦も50歳。お互いの親もずいぶん高齢になりました。隣の県で二人で暮らす夫の両親は持病があり、お互い助け合いながらの日々。さらにここ最近義母の体調が良くない日が続いています。コロナ禍でもう数年実家には帰っていません。お正月、両親との電…
とうとう、コロナ陽性になってしまいました。発症5日目、現在療養中ですがほぼほぼ回復しパソコンを触る元気が出てきました。振り返ると・・・先月からなんとなく体調不良の日が多かったし、年が明けても快調な日が少なかったような気がします。きっと免疫…
前回の投稿で、2023年は夫と私のそれぞれの両親に「恩返し」をしたいと書きました。私なりの「恩返し」の形を少しずつ考えながら過ごしています。今回はその形のひとつとして、私の父のことを書いてみようと思います。私の人生に大きな影響を与えた父と向き…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」今年2023年はやりたいことがあります。それは、夫と私のそれぞれの両親に恩返しをすること。私たち夫婦も50歳になり、お互いの親も70代後半になりました。私の母は一人暮らし。車で30分の実家へ時々様子を…