繊細ちーさんの優しい笑顔の向こう側

繊細さをプラスに変えて50歳から楽しむことを見つけていくブログ*アダルトチルドレン*HSP*

2022-01-01から1年間の記事一覧

【楽しむこと】が上手な人を見ると不思議と楽しくなる

こんにちは、ちーさんです。いきなりですが、私は渡辺直美さんが大好きです!見てるだけで楽しくなるし、わくわくする。彼女が「ガハハッ」と笑うたびに、ついこっちも笑ってしまう。豪快な食べっぷりも見事だけど、豪快なダンスも本当にお見事!!!お笑い…

【続けること】は自信になるけど、義務感に変わるとしんどい

こんにちは、ちーさんです。皆さんは日々の生活の中でずっと続けてることってありますか?仕事や習い事、趣味などもあれば、お弁当づくりや健康のためのウォーキング、毎日の習慣になってるものもあるかもしれません。私はどちらかというと飽きっぽい性格の…

【古民家】というワードになぜか惹かれてしまう

こんにちは、ちーさんです。突然ですが、皆さんは自分の中で不思議と惹かれるワードってありますか?そのワードを見たり聞いたりすると、わくわくしたり癒されたり、自分にとってプラスのエネルギーになる。私にはそんなワードがあるんです。それは【古民家…

まずい!確実に老化していると気づいた日

こんにちは、ちーさんです。突然ですが、鏡の中の自分に驚くことってありませんか?最近どうも、顔のくすみやシミなどが目立って元気がない。しかも猫背で、おしりも重力に負けている。健康的な身体からずいぶんかけ離れた姿に愕然とします。いやいや、これ…

期待されるのは苦手だけど、期待には応えたい私の中の矛盾

こんにちは、ちーさんです。私は、めちゃくちゃプレッシャーに弱い人間です。人から期待されるのはどうも苦手。生活していると期待される場面って意外にありますよね。仕事はもちろん、身近な家族、親からの期待もあるかと思います。目に見えない期待に対し…

いつもと違うことは苦手【変化】との向き合い方

こんにちは、ちーさんです。少し長めのお盆休みも終わり、通常モード再開です。頭の中は少々お休みモードではありますが、今日から心機一転!気持ちを切り替えていつもの日常を始めたいと思います。そして、このブログも心機一転しました!読者になってくだ…

お祭り、花火大会、お盆の帰省、夏の行事が苦手な私でもやっぱり寂しいコロナ禍の夏

こんにちは、ちーさんです。我が家は只今お盆休みに入っております。皆さんはお盆をどう過ごされてますか?今年は行動制限もないので、外出先で楽しまれてる方が多いかもしれませんね。コロナ禍に入り、簡単に帰省できなくなって数年。お盆という感覚が間違…

怒ってる人がいると逃げ出したい

こんにちは、ちーさんです。たまーに、怒ってる人に遭遇する時があります。そういう時はツイてないな・・・と思います。怒ってる人のエネルギーは凄まじい。周りの影響を受けやすく疲れやすい私は、出来るだけ早くなるべく遠くへ避難を試みます。HSP&アダル…

50歳から始める【人生の逆算】と【覚悟】

こんにちは、ちーさんです。着実に50歳に近づいてる日々を過ごしています。鏡を見ると、間違いなく年を重ねているなぁ・・・と危機感を感じます。シミやくすみ、気になるところが増えてきてるし、背中も少々猫背気味。思わず、背中をピンと伸ばして肩甲骨を…

感情が顔に出てしまう私の対策

こんにちは、ちーさんです。毎日暑い日が続いてますね。こう暑いとついイライラしませんか?暑いと夕飯を作る気力さえなくなる。でも作らないといけない。この『葛藤』がイライラにつながってるようです。自分の顔が不機嫌になってるのが鏡を見なくてもよー…

大人になってからの友達、どこまで心許せますか?

こんにちは、ちーさんです。突然ですが、私は友達は少ない方です。大人になってから出来た友達、とはっきり言える人はほとんどいないかもしれません。そもそも、友達ってどこからどこまでのことを言うんだろう?道で出会った時、手を振る知り合いならそれな…

辛い時は支えてくれた人たちを思い出す

こんにちは、ちーさんです。私のこれまでの50年の人生は、山あり谷あり決して幸せとは言えない人生でした。生き方に不器用な私は色んな人に支えられて、今なんとかここまで来れています。そう思うと実は幸せな人生だったのかもしれません。そしていつも不思…

自分の中にある『ものさし』の話

こんにちは、ちーさんです。皆さんは持ってませんか?自分の中の『ものさし』その『ものさし』で色んなことを測って、頭の中であれこれ考え判断し行動する。でもそもそも、この『ものさし』って本当に正しいの?今回は自分の中の『ものさし』のお話です。 自…

繊細な私がとても大事にしている【相性】の話

こんにちは、ちーさんです。 皆さんは『相性』と聞いてパッと何が思い浮かびますか?おそらく恋人や夫婦、友人など人間関係を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。私も一番に人間関係が浮かびます。でも『相性』は人間だけじゃなくて他にもあるなと感…

繊細だからこその幸せ~HSPで良かったこと~

こんにちは、ちーさんです。ブログを始めて自分の思いを綴るようになってから、ずいぶん心が軽くなってるように感じます。マイナスの思いを吐き出すうちに、不思議とプラスの感情が芽生えてきました。今回はタイトルにもありますが、とても幸せで前向きなお…

50歳から【減らしたいこと】【増やしたいこと】

こんにちは、ちーさんです。私はもうすぐ50歳を迎えます。人生100年時代、折り返し地点に立っています。二人の子供もまだ学生ですが成人しそれぞれの道を歩み始めました。子供から手が離れることで自分の中に余白が出来てきました。余白が出来た分色んなこと…

グループに所属するのは苦手だけど、一人ぼっちは寂しい私の中の矛盾

こんにちは、ちーさんです。突然ですが、私はグループに所属するのがとっても苦手です。とは言っても、人は誰でも何かしらのグループに所属して生きています。家族はもちろん、学校や職場、住んでる町の町内会、習い事やサークル活動など。そのグループも居…

HSPの私はエナジーバンパイアに狙われやすい?

こんにちは、ちーさんです。突然ですが、皆さんの近くに居ませんか?エナジーバンパイア。エナジーバンパイアとは・・・人からエネルギーを奪っていく人。吸血鬼のように吸ったエネルギーで自分がどんどん元気になっていく。まさにバンパイア。今回はその怖…

家族って意外とやっかいです

こんにちは、ちーさんです。皆さんは『家族』と聞いてどんなイメージが浮かびますか?私は直感的にサザエさん一家のような温かいイメージが湧いてきます。と同時に『やっかいなもの』とも感じます。今回はそんな『家族』についてのお話です。 親ガチャ 温か…

笑えなくなった私を救った友人の言葉

こんにちは、ちーさんです。私は一見愛想が良く見られます。初対面の人に対しても笑顔になれます。でも一時期、笑顔がしんどくなったことがありました。笑顔コンプレックス。笑ってる自分を否定し、自分がとても嫌いになりました。そんな時、ある友人の一言…

デジタルデトックス始めました

こんにちは、ちーさんです。私は繊細なHSP。周りの刺激に敏感でとても疲れます。最近はいかに疲れないように生活するかを考えるようになりました。自分に優しくするために大切なことです。最近、デジタルデトックスという言葉をよく聞くようになりました。デ…

何故かツイてない私の仕事運 【コンビニ編】

こんにちは、ちーさんです。先日、コンビニに行った時の話。めちゃくちゃ混んでる時間帯なのにレジのスタッフは何故か一人。セルフレジとはいえ、やる事はたくさんある。しかも商品を探しているおばあちゃんに捕まり困っている様子でした。他のスタッフいな…

繊細な私の大切なひとり時間

こんにちは、ちーさんです。私はとっても繊細なHSPです。ちょっとしたことで落ち込みやすく、周りの刺激に敏感なので日々とても疲れます。そんな疲れた自分を休ませるために特に意識していることがあります。それは、ひとりの時間を持つこと。今回は私のここ…

何故かツイてない私の仕事運 【新卒1年目編】

こんにちは、ちーさんです。今回は仕事のお話です。私は今まで色んな仕事をしてきましたが、仕事運には恵まれません。自分でも呆れてしまいますが。今思えば30年前、初めて社会人としてスタートしたあの日から私の仕事運の悪さは始まっていたのかもしれませ…

更年期?うつ症状?どちらにしてもしょうがない話

こんにちは、ちーさんです。この年齢になると、色々と身体の不調が出てきます。なんとなくだるい、やる気が起きない、気分が落ち込む、イライラする、よく眠れない、そういう時ってありませんか?今回はそんな私の心と身体の不調のお話。 長年に渡る不調 更…

『大人も間違うことがある』アダルトチルドレンの私が大人になって思うこと

こんにちは、ちーさんです。皆さんが子供の頃抱いていた大人のイメージってどんな感じでしたか?そして実際大人になってどう感じましたか?今回はアダルトチルドレンの私が大人になり、親になって気付いたこと、そしてNHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」から…

繊細な私がとても大事にしている【流れ】

こんにちは、ちーさんです。今回は私が日頃から大事にしている【流れ】の話です。 子供の頃好きだった漢字【流】 良い運気の流れ 心地良い空気の流れ 流れの詰まりを防ぐ 嫌なことは受け流す 流れに身を任す 最後に 子供の頃好きだった漢字【流】 【流】は小…

気付けば50歳の話

こんにちは、ちーさんです。タイトル通り、気付けば私も50歳。正確に言うともうすぐ50歳。もう半年もすれば50代に突入します。 40代と50代って違う? 50歳って若い? 好きなことをすると年をとらない? しなやかに生きる50代を目指したい あなた、90歳まで生…

私がHSPだと知ってやめたこと

こんにちは、ちーさんです。今回は私がHSPだと知ってやめたことの話です。その前に、私がHSPという言葉と意味を知ったのは45歳ぐらいの時。4,5年ほど前の事です。その日私は本屋さんに居ました。そこで出会った一冊の本が私の人生を見直す大きなきっかけとな…

繊細な私がついやってしまう行動のクセ

こんにちは、ちーさんです。今回は私がついやってしまっている行動のクセのお話です。 「すみません」の口癖 愛想笑い 深読み 最後に 「すみません」の口癖 相手との会話中、無意識に「すみません」と言ってしまう事が多いです。自分に全く非はないのに、相…