とうとう今年のカレンダーも残り一枚になってしまいました。
そして毎年恒例の「今年も一年早かった感」を感じつつ、
この一年は私にとって重要な年になりました。
50歳を機に始めたブログでしたが、もうすぐ50歳プラス1。
50歳まで抱えてきた生きづらさと向き合い、これまでの人生を整理整頓しよう!
こんな気持ちで始めたブログでした。
投稿した記事も100記事を超え、ずいぶん自分の中にある重たいものが軽くなった気がします。
ブログをきっかけに50歳で初めてのことにも色々挑戦しました。
ボランティアに参加したり、
趣味のハンドメイド作品を売って収入を得たり、
色んな悩みを抱えた人たちの自助グループに参加して自己開示してみたり。
自分では無理かな・・・と思ってたことに挑戦したことは私に大きな変化をもたらしました。
挑戦を重ねると自信がついてきます。
あんなに自分のことが嫌いだったのに、今は嫌いじゃない。好きまではいかないけど。
そして、生きづらさや自分が嫌いな理由は、もしかしたら自分が作ってたんじゃないかと思うようになりました。
「HSP」だからとか、「アダルトチルドレン」だからとか、自分で自分に言い訳をしてたのかなと思います。
そんなことよりも大事なのは自分はすでに価値のある人間で、
誰に何と言われようがこれからの自分の人生は自分で作っていけるということ。
そして、ぐずぐず悩んでるほど人生はそこまで長くはないということ。
この一年で大切な人が天国に行きました。
どうせ終わりがあるのなら、やりたいことをやって生きたほうがいい。
今の自分で今日一日を楽しく生きる。
そう決めた私はきっとこれからの人生、大丈夫!と思えます。
そして、これを機会に共にしてきた「HSP」「アダルトチルドレン」とサヨナラしようと思います。
と同時に「HSP」「アダルトチルドレン」と向き合ったこのブログともお別れしようと思います。
もう共に生きなくても自分は大丈夫!と気づいたから。
このブログの読者になってくださった方、たくさんスターをつけてくださった方、このブログに立ち寄ってくださった方、心から感謝しています。
別れもあれば出会いもあるということで、
心機一転、新しいブログでまた素敵な出会いを楽しみにしています!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。